修理速報
【水没したときにしてはいけない事!】水分除去でアイフォン復活!!【交野市星田よりご来店】
[2019.04.08] スマホスピタル枚方店・くずは店
水没は画面割れと同じで気を付けていても
うっかりで起こってしまう事故です(;´・ω・)
お風呂に持ち込んで水没・・・
お茶をこぼしてしまって水没・・・
トイレ、洗濯機に・・・
などなど様々な原因で水没はしてしまいます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
もし水没をしてしまった時の
してはいけない事がいくつかあります!!
まずはもし電源が入っているのでしたら
電源を切りましょう!!
通電をしている状態で放置していると
中の水が電気を通して基板などが
ショートしてしまう可能性があります(;´・ω・)
次に問題なく使えてるからと言って
充電器に挿してしまうのもやめましょう!!
上と同じく充電器に繋ぐことによって通電し
ショートしてしまう原因を作ってしまいます・・・
一番大事なのは水没してしまったかもでも
水没してしまったでも中に入ってしまったお水は
非常に乾きにくいので放置をせずに
すぐさま当店へ持ってきてください( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
そして水没してしまった時の復旧率は
水没してすぐであればあるほど高くなります!!
なので迷う前に持ち込みましょう(*’∀’人)♥*+
アイフォンは水没してしまった端末かどうか
判断するために中に水没の反応シールが貼ってあります!!
通常白色なんですが水分に反応すれば
赤色に変色するんです(;´・ω・)
例えば直接水に落としてしまった・・・!!!
とかでもないのにもし変色をしているという場合は
大体お風呂など水蒸気、湿気などがアイフォンの隙間から入り込み
そのせいで水没の反応が出てしまったり・・・
水没の反応が出るというのは危険信号でもありますので
極力お風呂にアイフォンを持ち込むのはやめましょう⁽˙³˙⁾◟( ˘·ω·˘ )◞⁽˙³˙⁾
そして水没してしまった時は
すぐさま当店へ持ってきてください!
もし夜に水没してしまってすぐに持ってこれないという方は
電源を切り乾燥材などを入れたジップロックに入れて
朝一に持ってきていただくというのが一番です(´ ˙○˙ `) !!
時間との勝負ですので
皆さまのご来店お待ちしております(*’∀’人)♥*+
店舗情報
iPhone修理を枚方でお探しなら、スマホスピタルグループへ!
店舗名 | スマホスピタルビオルネ枚方店 |
---|---|
住所 | 枚方店:〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1ビオルネ2F |
営業時間 | 10時〜20時(定休日:なし) |
Tel | 072-861-6626 |
info@iphonerepair-hirakata.com |