修理速報
【アイフォンのバッテリーは膨張してしまう!?】膨張の危険性と放置したらどうなる…!?【交野市私部よりご来店】
[2019.04.09] スマホスピタル枚方店・くずは店
アイフォンのバッテリーは稀に
膨張してしまう場合があります・・・!!
膨張してしまうとどのような不具合や
危険があるかのご紹介です*ଘ(੭*◕ฺω◕ฺ)੭*ੈ
まず初期段階の症状としては
充電の減りが異常に速い・・・急に電源が落ちてしまう・・・等
この症状が出るのはバッテリーの劣化によるものがほとんどですが
ここからものによっては膨張してしまうバッテリーがいるんです!!
バッテリーの膨張が始まると目に見えてわかり始めます!!
その第一段階としては画面の左側が心なしか
湾曲し浮き始めるんです(·ω·`(·ω·`(·ω·`)
これが一番わかりやすい膨張のしるしです!!
画面が湾曲して浮いていますよね・・・
ここから放置したままにしているとどんどん
膨張していき画面が押し上げられてしまい
最悪画面も損傷してしまい液晶が映らないようになってしまうんです(;´・ω・)
中を開けてみるとバッテリーがやや膨らんでいるのが分かると思います!!
これが膨張しすぎてしまうとまるでお餅のように
ぱんぱんに膨れ上がりいつ破裂してもおかしくないような状態に・・・
通常のバッテリーの薄さと並べると
その違いがもっと分かりやすいと思いますが
全く暑さが違いますよね・・・(;´・ω・)
とこの様にバッテリーが膨張してしまっても
バッテリーの交換修理さえしてやれば
問題なくまたお使い頂けます!!
そして膨張により押し上げられていた画面は
本来の薄さのバッテリーに交換する事によって
綺麗に画面がフレームに収まるようになります─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
あの湾曲による膨らみがなかったことになり
非常に綺麗ですね(*’∀’人)♥*+
もしこのような症状が出てしまった場合は
放置をするのではなくすぐさま当店へ相談に来てください!!
画面が映らなくなってしまえば画面交換も必要になり
費用が倍以上になってしまいますので・・・( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
取り返しのつかないことになる前に必ず相談!!
飛び込みでも電話のお問い合わせでも
気軽に聞いてください(*∩ω∩)
店舗情報
iPhone修理を枚方でお探しなら、スマホスピタルグループへ!
店舗名 | スマホスピタルビオルネ枚方店 |
---|---|
住所 | 枚方店:〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1ビオルネ2F |
営業時間 | 10時〜20時(定休日:なし) |
Tel | 072-861-6626 |
info@iphonerepair-hirakata.com |