修理速報
【スマホの水没にご注意!】アイフォンが水没してしまった!速やかにご相談くださいませ!【水没した時にやってはいけない事】
[2020.07.30] スマホスピタル枚方店・くずは店
枚方市駅すぐ!ビオルネ館内2Fのスマホスピタルです!!
今年はコロナの影響で外出を控える方も多いかとは思いますが
お家でお子様と水遊び中に、可愛い姿を撮影すべく
アイフォンを取り出した時、手が滑ってしまって
プールの中にジャボンと落としてしまった、、、といったような
ご相談が連日増えてきております。
水没してしまった時、思わずやってしまう行為が
さらなる故障につながることもございますので
お気をつけください∑(゚Д゚)!!
それでは早速ご紹介〜〜〜〜
愛用中のiPhoneX(アイフォンテン)の内部が水浸しです(°_°)!!
防水モデルやし、ちょっと水に落ちてしまったぐらい大丈夫やわ!!と
タオルで拭きそのまま使っていると、、、
どんどん液晶の色が薄くなり
そのまま画面が真っ暗になったようです。
電池が切れてしまったのかな?と充電をすること30分。
うんともすんともいわない、、、
コレハヤバイカモ、、、と、当店にご来店されたようです。
ここで、やってはいけないことが出てきました。
そうです。水に落ちたのにそのまま使っていたこと。
そして充電をしたこと。
電源が入っている状態、充電をしている状態=通電している状態。
水分が混入しているのに通電していると、
基板の回路がショートしてしまうことがございます。
ですので、水没しちゃった時は、
■速やかに電源を切る
■充電をしたりドライヤーをあてたりしない
また、水没した瞬間は反射神経的に
本体を振ってしまうかと思いますが、
この行為もNGです!!
本体を振ることによって、内部に入った水分が内部で暴れます!!
思わずやってしまう行為なのですが
水没したスマホには大敵行為ですので、
外面をタオルなどで拭き、速やかに電源を切り
そぉっと当店にお持ち込みくださいませ。
全体的に水分が回っておりましたので、
慎重に作業をすすめていきます。
3時間ほどお時間をちょうだいし、
徹底的に乾燥、腐食除去!!
元の画面では電源が入らず液晶も映りませんでしたが
新しい画面に交換することで、なんと復活!!!
水没からご来店までが早かったためなのか、
その他のパーツに不具合はなく
以前同様お使いいただけるようになりました!!!
アイフォン7以降から防水モデルになっておりますが
あくまでも生活防水程度だと認識していただくほうが
安心ですね( ^ ^ )/■
ご来店、ありがとうございました!!!
店舗情報
iPhone修理を枚方でお探しなら、スマホスピタルグループへ!
店舗名 | スマホスピタルビオルネ枚方店 |
---|---|
住所 | 枚方店:〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1ビオルネ2F |
営業時間 | 10時〜20時 無休 |
Tel | 072-861-6626 |
info@iphonerepair-hirakata.com |