修理速報
iPhoneの液晶表示不良やブラックアウト案件増加注意報!■枚方市/交野市/寝屋川市エリア編■
[2020.08.18] スマホスピタル枚方店・くずは店
ビオルネ2Fで朝10時より無休で営業しております
スマホスピタル枚方店です\\\\٩( ‘ω’ )و ////
例年、お盆明けからだんだん涼しくなってくる時期だと思うのですが、
今年はまだまだこの酷暑が長引きそうですねε-(´∀`; )
我々は冷房の効いた館内でのお仕事ですが、
野外でのお仕事の方の熱中症が心配ですね。。。(;´Д`A
さて、当店に持ち込まれるiPhoneの故障案件で
最近特に多いのが、液晶の表示不良案件。
アイフォンの液晶はガラスやタッチセンサーと一体型になっており
落としたりぶつけた衝撃で液晶漏れや無数の縦線、
ブラックアウトになったりしてしまいます((((;゚Д゚)))))))
こちらは今朝お持ち込みいただいたiPhoneXR。
ご覧の通り、画面左側がブラックアウトしてしまっており、
タッチ操作は辛うじて可能ですが
非常に見辛く、操作もしづらい状態でした( ;∀;)
こちらのiPhone6sに至っては、画面前面に
無数の縦線が入り、表示はおろか
全く操作不能の状態にΣ(・□・;)
表面ガラスは割れていないのに、内部の液晶のみ
ダメージがある状態は珍しくありません。
こちらは先日お持ち込みいただいた
iPhoneX。
X系シリーズは、このように緑やピンクの
縦線が入るエラーが多く非常に有名ですね(;´Д`A
こうなると、タッチ操作ができなくなるのも
実は時間の問題なんです(゚ω゚)
iPhoneのディスプレイユニットの構成として
ガラス面
液晶面
タッチセンサー
の3枚が1組に組み上げられているのが
ディスプレイユニットで、画面が割れていても
表示も無事でタッチが効くものもあれば、
その逆もあります。
こうなると、出来るだけ速やかにお持ち込み
いただく事をお勧めしております٩( ᐛ )و
ゴーストタッチという現象で、タッチが勝手に
動いてしまう事象が多く、例えばパスコードロックを
かけらている場合は、勝手に間違えまくって
10回間違えるとデータリセットと大変な二次被害と
なってしまいますΣ(゚д゚lll)
当店では、ガラスのみの交換作業費と
液晶やタッチセンサーごとの交換作業費に
差をつけておりません!
全て統一価格としておりますので、液晶破損が
あるので追加料金を、とはしておりません(*・ω・)ノ
お困りの際はお気軽にご相談下さいませ(^○^)
参考:iPhone液晶修理価格は こちらへ
店舗情報
iPhone修理を枚方でお探しなら、スマホスピタルグループへ!
店舗名 | スマホスピタルビオルネ枚方店 |
---|---|
住所 | 枚方店:〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1ビオルネ2F |
営業時間 | 10時〜20時 無休 |
Tel | 072-861-6626 |
info@iphonerepair-hirakata.com |