修理速報
【枚方市養父西町より】水没してしまったアイフォンでやってはいけない事とは!!もしかしてあなたが今していることはダメな事かも!?
[2021.02.03] スマホスピタル枚方店・くずは店
iPhoneを水没させてしまった場合
どうするのが正解なのか・・・
意外と知られていませんが
してはいけない行動というものが御座います!!!
先ず水没してしまった時にまずしていただきたいのが
・必要最低限の連絡先をメモする
・もし可能ならバックアップをすぐ取る
です。
水没の場合いつ電源が入らなくなってしまうかが
全くわかりませんので何があってもいいように
事前にバックアップなどが大切です!!!
そしてメモ、バックアップができましたら
電源を落とせる状態でしたらすぐ電源を切って頂き
当店など修理店へ持ち込み中に入り込んでしまった
水分の除去をお願いしましょう!!
なぜ電源を切り修理店へ持ち込まないといけないかの理由は
水分が残ったままだと中の基盤が
ショートしてしまう危険があるからです。。。
水没してしまった際にしてはいけない事は
・水没した端末をそのまま使い続ける
・充電器に繋ぐ
です。
いずれも先程書いたように
基盤をショートさせてしまう危険度を
上げてしまうものですので
してはいけないことになります(;´・ω・)
なのでもし水没をしたら必要最低限のバックアップをとり
下手に触らずすぐ修理店に持ち込む!!!が正解ですので
もし水没してしまった際は
当店スマホスピタル ビオルネ枚方店へ
お持ち込みください✧( ु•⌄• )◞◟( •⌄• ू )✧
゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o
本日ご来店のお客様も昨晩トイレに
iPhoneを落としてしまい
その後電源が入らなくなってしまったとの事でした(;´・ω・)
中を確認すると水分が残っておりましたので
水没復旧作業で2時間ほどお預かりさせて頂きましたが・・・
水分除去、清掃をさせて頂き
新しいバッテリーを付けた所
問題なく起動するようになりましたので
中のデータも残っていてお客様もご安心下さりました!!
早めに持ってきていただくと復旧率も
高いので早めにご来店下さると
大切な中のデータも取り戻せますよ*ଘ(੭*◕ฺω◕ฺ)੭*ੈ
゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o+゚♡゚+o。。o
店舗情報
iPhone修理を枚方でお探しなら、スマホスピタルグループへ!
店舗名 | スマホスピタルビオルネ枚方店 |
---|---|
住所 | 枚方店:〒573-0031 大阪府枚方市岡本町7-1ビオルネ2F |
営業時間 | 10時〜20時 無休 |
Tel | 072-861-6626 |
info@iphonerepair-hirakata.com |